昔、一回だけ幽霊見たわ。
当時渥美半島に住んでて、
付き合ってた彼女と半島先端の白い灯台までバイク2ケツで出かけた時よ。
夜の11時過ぎだったかな。
堤防沿いを走っててもう少しで灯台って時に、
テトラポットの合間から人の顔だけが下からライトで照らされたように、
ぼぉっと浮き上がってたんだ。
それは無表情で口を大きく開けてた。
霊感ないけど何故か直感的に、
あ・・これは水死した人だな・・・って思った。
ただ彼女に言っても怖がらせるだけだから黙ってたよ。
そんなもん見た後だから、
灯台についてもすぐ帰りたくなって速攻帰ろうとしたんだけどね。
すると彼女が、
「来た道戻るのやめよう・・・灯台の手前あたり通った時に寒気がして、
すぐ耳元で『おいでぇ』って声が聞こえてきた・・」
って泣きそうな顔で言ってきたんだ。
彼女フルフェイス被ってったのにな。
後日、日中その現場通ってみたんだけど、
人がいたら絶対顔以外も見えるロケーションだったし、
彼女だけに聞こえた声や顔しか見えなかった事から、
あれはやっぱり幽霊だったんだなと思う。
関連記事
スポンサードリンク