fc2ブログ

子供の頃、 - 超怖い話 実話

子供の頃、

IMG_1776.jpg

子供の頃、
弟と『宝探し』という遊びをしていた。

片方が宝物(ただの鞠)を部屋の中に隠し、
もう一人が探すってだけの遊び。

そのときは弟が隠す番で、
私は部屋のドアの前で待ってた。

「もういいよ」

と言われたので、
入って探すんだけど、全然見つからない。

そんな広い部屋じゃないのに。

仕方なく「降参」したところ、
弟は押し入れに入って行った。

押し入れなんて一番に探したんだけど?と思ったら、
弟が

「無くなっちゃった…」

弟の話では、
見つからないように押し入れの奥へ隠そうと、
どんどん奥へ進んだ。

こんなに広かったっけ?って思ったら、
突き当たりに扉があった。

開けたら洗面所の戸棚から出られたから、
繋がってるんだと思った。
(位置的には合ってる)

部屋の外に隠すのはルール違反だから、
扉を閉めて、扉の前に宝物を置いた。

でも今取りに行ったら無かった。

どうしよう?
と言うことらしい。

私も押し入れに入ったけど、
奥に扉なんか無かった。

洗面所に行って戸棚をあけたら、
宝物は入っていた。

勿論、洗面所の戸棚も調べたけど、
隠し扉は無かった。

あれは何だったんだろうね?と、
20年以上経った今でも話題になる。

関連記事

スポンサードリンク

タグキーワード
2020.03.25|Genre:|Thread:恐怖の体験話コメント(0)トラックバック(0)Edit
コメント
非公開コメント

トラックバック
Copyright © 超怖い話 実話 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます