fc2ブログ

今年で60になる俺の親父は昔から真面目で、 - 超怖い話 実話

今年で60になる俺の親父は昔から真面目で、

IMG_2044.jpg

今年で60になる俺の親父は昔から真面目で、
定年になっても課せられた事業は、
最後まで責任をもってやりとおすらしい。



俺も結構親父を尊敬している。



ある日、そんな親父が
めずらしく俺に買い物を頼んできた。



どうしても俺じゃないと駄目だそうだ。



もらった買い物メモを見るとこう書かれていた。



「我々はその知らせを聞いてとても喜んでいる。
不停止t~tまで頼む。」



これは買い物というより伝言なんじゃないか?



しかし、父に質問したら
間違いなく買い物のメモだという。



一体俺は何を買えばいいんだ?





【解説】



















『我々はその知らせを聞いてとても喜んでいる』

を英訳すると、

「We are very pleased to hear the news」

となる。



この文中のt~tまでを抜き出すと

「to hear t」



つまり、頼まれた買い物は

「To Heart」というギャルゲーソフト。





父は恥ずかしくて買えず、

息子に頼んだのだろうか…



「息子がメモの意味に気がついたら購入しよう、

気が付かなかったら縁がなかったということで…」



なんて考えているのかもしれない。



親から頼まれた買い物がこういう内容だったら嫌だなぁ…

関連記事

スポンサードリンク

タグキーワード
2020.06.28|Genre:|Thread:恐怖の体験話コメント(0)トラックバック(0)Edit
コメント
非公開コメント

トラックバック
Copyright © 超怖い話 実話 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます