母親の友人が精神疾患に罹って、
母と私が手を焼いていた時期がある。
その時のお話。
その友人(以下Y子とする)は
母の古くからの友達で、
よく私達の家に遊びに来ていた。
遊びに来たときは、
彼女はいつも玄関を開けて
「遊びに来たわよ~~~。
母子いる~?」
と言う。
決まって母は
「いるよ~」
と返事した。
Y子さんは気分屋だけど気さくで、
私もそのY子さんが大好きだった。
あるときを境に、
Y子さんの様子が変わった。
彼女の夫の浮気が発覚したのだ。
Y子さんが離婚をすることが決まると、
病気の症状が現れた。
突然泣き出したと思うと、
いきなり激昂したり。
話も飛び飛びで、
何を話しているのかが分からない。
Y子さんの親に相談し、
彼女を病院に連れて行ってもらった。
するとやはり、
彼女が精神の病気に罹っていることが分かった。
原因が原因なだけに、
私達も出来る限り
いままでどおりの付き合い方で彼女に接した。
情緒が不安定なので、
彼女はちょっとしたことで暴れだし、
家が滅茶苦茶にされることもあった。
そして、
さすがに病気の症状が酷くなったので、
ついにY子さんは鉄格子のついた病院に
入院することになってしまった。
入院によって
Y子さんが遊びにこなくなるのは寂しかったけれど、
反面ほっとしたところもあった。
そしてそれから何ヶ月か経ったとき、
おかしなことが起こった。
「遊びに来たわよ~~~。
母子いる~?」
母と2人でテレビを見ていると、
玄関からこの声が聞こえてきた。
「お母さん、返事したらいかんばい」
「今の聞こえたやろ。Y子よね」
確かに私達は2人その声を聞いた。
でも、その声は、
マスクをした時の声みたいに篭っていて、
とても生身の人間が発しているようには思えない感じだった。
「私、玄関を見てくる」
母を行かせるわけにはいかない。
母を見たY子は、
何をするか分からない。
ならば私が行こう、そう思った。
恐る恐る玄関に続くドアの戸を開き、
玄関を覗き込んだ。
そこには誰も無く、
また玄関の戸に影が映っている様子もない。
Y子がいてもらっても困るが、
いないのも気味が悪かった。
母にこのことを伝えると、
「Y子も寂しかったのよ。
もしかすると狐に化かされたのかもね。
怖い話で、昔から狐憑きとかあるやろ」
と言った。
いまどき狐に化かされるのか。
夜、父にも相談してみた。
「必ずしも全ての空間に
同じ時間が流れているとは限らないんじゃないのか?
たまたま過去の時間にあった玄関の空間と、
その時の玄関の空間が入れ替わったんだよ。
幽霊とかもそうなんじゃないかな。
怪奇っていうのは過去の空間に一瞬繋がって、
その時の映像が見えるだけだ」
と、父はそんな感じのことを言った。
父の説明だと、
この不思議な出来事にも納得がいく。
でも、本当にそうだと疑問は尽きない。
この時間の入れ替わった場所を人間が通ると、
何が起こるか。
もしかすると、
その空間を通ることで、
Y子の精神は現在に飛ばされてしまったのではないか。
そして体は精神を失ったままの状態なんじゃないか。
現在、
精神はY子の体を探して
彷徨っているかもしれない。
でも父の説を考えてもしかたがない気がした。
とりあえず我が家では母の説を採用した。
もう二度と変なものが入りこまないように、
今では柴犬が、
私の家の玄関前で待ち構えている。
関連記事
スポンサードリンク